WEB版EXCELで「名前を付けたLAMBDA関数」を使う

以前、WEB 版 EXCEL で 名前を付けたLAMBDA関数 を作成しようとして、できなかったので使用を諦めていたのだが、今回登録方法が見付かったのでメモっておく。

やり方

数式タブ→「ネームマネージャー」→「+新規」

これでWEB版でも自作関数が作れる😸


(追記)

WEB版で自作関数にセルの範囲指定を入れたら、動作しなかった😿
  1. セルB5 に 0.3 を入れる
  2. LAMBDA(no,INDEX(Config!B5:B7,no,1))hoge て名前つける
  3. hoge(1) を評価すると 0
欄外に、うっすらと
現時点では、Excel for the web ではスコープを編集できません。規定では、名前のスコープはブックに設定されます
て書いてあったので、 INDIRECT 使って書き直したら意図通りに動いたw LAMBDA(cno,INDEX(INDIRECT("Config!B5:B7"),cno,1))

コメント

人気の投稿