EXCELでスピルを使う時のメモ
一部非対応関数がある。確認したのは
AND(), OR()
例えば、下記の様な表があったとして
| A | B | |
|---|---|---|
| 1 | TRUE | TRUE |
| 2 | FALSE | TRUE |
| 3 | FALSE | FALSE |
ここで、下記の様に C 列に「A 列と B 列の各行毎の AND」を表示したい。
| A | B | C | |
|---|---|---|---|
| 1 | TRUE | TRUE | TRUE |
| 2 | FALSE | TRUE | FALSE |
| 3 | FALSE | FALSE | FALSE |
で、C1 に =AND(A1:A3,B1:B3) を入れると
| A | B | C | |
|---|---|---|---|
| 1 | TRUE | TRUE | FALSE |
| 2 | FALSE | TRUE | |
| 3 | FALSE | FALSE |
となりうまくいかない。
恐らく AND(A1,A2,A3,B1,B2,B3) と解釈されてるのだろう。
今のところ、各行毎の AND を取りたいなら、 IF((A1:A3)*(B1:B3),TRUE,FALSE) 等とするしかないようだ。
(OR なら + を使う)
Created: 2025-05-01 木 11:31


コメント
コメントを投稿